2009年11月15日

山原そば(沖縄そば)

山原そば

本部のそば屋さんです。





山原そば(沖縄そば)

三枚肉そば(小)


山原そば(沖縄そば)

ソーキそば(大)


ここは、本部にあるおそば屋さんでしたが、平日なのにも関わらず、外まで5組くらい並んでました。

人気店なんですねびっくり!


食べてみると・・・美味しい!!

味的には、麺は中太で味はこってり。スープにコクがあります。

相方は今まで食べた沖縄そばの中でナンバー1になったそうな。

私は・・・美味しかったんだけど、朝食にポーク玉子おにぎり(大)を道の駅で食べて、
その後A&Wでバーガーを2つ食べて1時間ちょっと後の昼食だったので(→バカ)、

全然お腹が空いてない(というよりはむしろ気持ち悪いくらいの勢い)だったので、

美味しいけど感動まではいかず(泣)、といいつつもきっちり全ていただきましたが。。。



お肉もジューシーだったけど、悔しいから次回空腹時にリベンジOK

山原そば(沖縄そば)

ちなみにコレが外観でっす



やなわらばー応援バナー
同じカテゴリー(本島を食べる)の記事
タコス屋(タコス)
タコス屋(タコス)(2011-07-10 23:18)

三姉妹(沖縄料理)
三姉妹(沖縄料理)(2010-04-20 10:21)


Posted by なおくるないさ at 23:10│Comments(2)本島を食べる
この記事へのコメント
私も、ここの「そば」は一番好きです。
他はいずれも、何かが不具合で納得いかないのですが、
こちらのは「麺・スープ・具」のバランスが良い・・と
一口食べて思いました。

私達夫婦は車を運転しないので、なかなか出向く機会が
ないのが残念です。
Posted by Viva Raccolta ! !Viva Raccolta ! ! at 2009年11月15日 23:21
Viva Raccolta ! !さん、こんにちは。

ここは本当に美味しいですよね。
沖縄そばは多くが太麺が多いので、
なんだかスープが負けてたりしてなんとなく拍子抜けしたりする店が
ありますが、ここは本当にバランスが良かったです。

場所が微妙な位置(失礼ですが)にあるので、
お車を運転されないと行きづらい場所ですよね。

もしオススメありましたら、是非教えてくださいね。
Posted by なおくるないさなおくるないさ at 2009年11月21日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。